いつもお世話になっております。
名入れカレンダー「きんこうどう」佐藤です😀
本日は、七福神についてお話しします。
七福神って、神社や年賀状などで目にすることがあり縁起が良さそうだけど
神様の名前や特徴まではわからないですよね。
七福神とは、福を授ける神様として知られる7体の神様のことで、
弁財天(べんざいてん)・毘沙門天(びしゃもんてん)・大黒天(だいこくてん)・布袋(ほてい)・寿老人(じゅろうじん)・福禄寿(ふくろくじゅ)のことをさします。
⭐弁財天(べんざいてん)=財運・音楽・芸能
⭐毘沙門天(びしゃもんてん)=福徳・厄除け
⭐恵比寿(えびす)=商売繁盛・五穀豊穣
⭐大黒天(だいこくてん)=財運・開運
⭐布袋(ほてい)=笑門来福・夫婦円満
⭐寿老人(じゅろうじん)=長寿延命・諸病平癒
⭐福禄寿(ふくろくじゅ)=長寿延命・立身出世
などのご利益があります。
縁起の良い七福神のカレンダーで2024年を迎えたらよい年になりそうですね🌄